タイ最大のスラム街
- 2019/04/13
- 06:00
世界一周2日目!
今日はなんと、あの男をお食事に誘うことに成功(しつこすぎるお誘いすいません:w:)
ついこないだまで、高校地理教師! チリタビの著者
世界一周ブログランキング1位のまるさん^^
世界中の事を自分の言葉で語れる地理の先生を目指していて、2年間に渡る世界一周を計画、実行されています。
とても具体的に経験したことを書かれていて、読者を実際に旅行を体験した気分にさせてしまう魔法使い
そして、誰も知らないようなかつ魅力的なスポットを知っていてとても旅行に行きたくなります(#^^#)
これから旅に出る人に役に立つ、有益な情報がたくさん書かれていて(地理的な内容の解説も熱い)とても勉強になってます。
僕もファンの一人で、今日お会いできたことは、本当にうれしく自慢です。
本当に、全ての人にお勧めしたいblogでぜひチェックしてみてください!
チリタビ!世界一周 まるさんずblog
まるさんとの食事を終え別れた後、タイ最大のスラム街!クロントゥーイスラムに行ってきました!
顔の広いまるさんが、食事に他の方も呼んでいただいていて知り合った、ハッチさん
このお方が、スラムについて興味を持っていただき、一緒に来ていただけることに!(とても心強かったです)
初対面の彼と4万歩を共にし、冒険してきました!
スラム街は、電車の線路沿いにありました。
ここ歩いて良いの?と疑問をもちながら恐る恐る侵入!

民家がありました!

自転車やバイクを持っている人もいて、普通の住宅街という第一印象!

怪しいものじゃありませんよ!
猫ちゃんかわいい(^^♪パシャ

甘やかされてるー(^^♪

コップンカーというと、最高の笑顔でおもてなししてくれました!

お店もあり、販売してくれました!
お菓子とジュースを購入!
ジュースが凍ってて最高に美味しかった!


現地の子供たちとも交流!
毎日プール遊びをしているみたいで、広いエリアで地面が沼トラップにw

カメラ慣れしています!

たくましくなりそう!

トランプを楽しむ家族

お正月の遊び??
ビンゴゲーム

なにやら新しそうな民家もありました!
シャレオツ


そうはいっても、人目のつかないスラム街には怖くて入れず!

クロントゥーイスラムは、危ないというイメージはあまり感じなく、貧しいながらも楽しく毎日を生きている人たちの住宅街に感じました。(けっこうリッチな人もいた)
多くのyoutuberがこのスラムを紹介しているということで、多くの日本人も訪れているそうです。
タイには何千ものスラムがあり、自分が訪れた場所、youtuberが訪れた場所は、スラムのホンの1部にすぎないため、危険な場所もあるかもしれません。
財布を持たずに、最小限の現金をポケットに忍ばせていく等、安全面には気をつけて楽しんでください。
スラム街の近くには、セパタクローを楽しむ方がいました!
動画取りたいと尋ねると、入ってこい、一緒にやるか!と誘っていただけました!
ものすごくレベルが高くてびっくりしました!
自分がチームに加わると、アタックを任していただき、とても楽しめました^^
めっちゃフレンドリーで良い方たちです^^
クロントゥーイスラムへのアクセス
クロントゥーイスラムは、タイの電車MRTのクロントゥーイ駅のすぐ近くにあります!
自分は、徒歩で行きましたが、近くの目印は、クロントゥーイ駅にあるのでここに向かってください!
2つある駅の出口のうち、左側から出ると、黄色い線路の標識があります。
この標識がある方に直進!

90秒くらい歩くと線路にぶつかります

この線路を左側を歩いていくとスラムがあります

初めに。2つの進路に分かれていて、左側の方が人が集中していました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
もし、記事が少しでも良いと思っていただけたら
応援クリックの方よろしくお願いいたします^^
にほんブログ村
スポンサーリンク